令和元年度JICA青年研修事業(インドネシア:都市環境管理)
研修実施主体 | 独立行政法人国際協力機構(JICA)中国国際センター、宇部環境国際協力協会 |
期間 | 2019年(令和元年)12月8日~12月20日(13日間) |
研修生 | 青年行政官 8名 |
研修・視察先 | 宇部興産㈱、山口大学名誉教授、山口大学医学部附属病院、㈱宇部スチール、宇部港東見初広域最終処分場、㈱アースクリエイティブ、宇部フロンティア大学短期大学部、山口県宇部環境保健所、宇部市環境衛生連合会、環境サポートメイツ、宇部市地球温暖化対策ネットワーク、宇部観光コンベンション協会、北九州市エコタウンセンター、北九州市環境ミュージアム、シャボン玉石けん工場、久留米市中央浄化センター、おおき循環センター、宇部地区環境保全協議会、宇部市環境まちづくりサポーター、宇部市 |
インドネシア共和国リアウ州ブンカリス県訪問団 次期プロジェクトの協議【訪問団受入】
受入主体 | 宇部市、宇部環境国際協力協会 |
受入期間 | 2019(令和元年)年7月10日~7月14日(5日間) |
訪問者 | ブンカリス県官房長、ブンカリス県職員 3名 計4名 |
訪問先 | 宇部市役所、山口大学工学部、宇部市環境保全センター |
【派遣】JICA草の根技術協力(地域活性化特別枠)典型的な熱帯泥炭地ブンカリス地区における水道水質の改善~宇部方式の支援による環境基本計画に基づいて~平成30年度3回目(専門家派遣)
実施主体 | 独立行政法人国際協力機構(JICA)中国国際センター、宇部市、宇部環境国際協力協会 |
視察期間 | 2019(平成31年)年2月24日~2月27日(4日間) |
視察者 | 山口大学名誉教授 1名、宇部市職員 1名、宇部環境国際協力協会理事長 1名 |
視察先 | インドネシア公共事業・住宅省 人間居住総局 |
平成30(2018)年度インドネシア西スマトラ州パダンパンジャン市 ディニヤプトリ女子高等学校修学旅行団受け入れ
研修実施主体 | 宇部環境国際協力協会 |
期間 | 2019(平成31年)年2月13日~2月15日(3日間) |
研修生 | 生徒 26名、教師 3名、留学生(同高校卒業生) 1名 |
研修・視察先 | 宇部フロンティア大学付属香川高等学校、慶進中学校・高等学校、宇部興産㈱上セメント工場、東見初最終処分場、宇部市上下水道局広瀬浄水場、山口大学医学部 |
平成30年度JICA青年研修事業(インドネシア:都市環境管理)
研修実施主体 | 独立行政法人国際協力機構(JICA)中国国際センター、宇部環境国際協力協会 |
期間 | 2018年(平成30年)12月2日~12月14日(13日間) |
研修生 | 青年行政官 12名、教育機関 2名 計14名 |
研修・視察先 | 宇部興産㈱、山口大学名誉教授、山口大学医学部附属病院、共英製鋼㈱、宇部港東見初広域最終処分場、宇部フロンティア大学短期大学部、宇部市環境衛生連合会、環境サポートメイツ、宇部市地球温暖化対策ネットワーク、花香農業集落排水処理施設、宇部観光コンベンション協会、北九州市エコタウンセンター、北九州市環境ミュージアム、シャボン玉石けん工場、久留米市中央浄化センター、おおき循環センター、宇部地区環境保全協議会、宇部市環境まちづくりサポーター、宇部市 |
JICA草の根技術協力(地域活性化特別枠)典型的な熱帯泥炭地ブンカリス地区における水道水質の改善~宇部方式の支援による環境基本計画に基づいて~平成30年度2回目(専門家派遣)
実施主体 | 独立行政法人国際協力機構(JICA)中国国際センター、宇部市、宇部環境国際協力協会 |
視察期間 | 2018(平成30年)年11月4日~11月10日(7日間) |
視察者 | 山口大学名誉教授 1名、宇部市職員 3名 |
視察先 | ブンカリス県知事表敬訪問、ブンカリス県地域開発計画局、ブンカリス県環境局、ブンカリス県水道公社 |
JICA草の根技術協力(地域活性化特別枠)典型的な熱帯泥炭地ブンカリス地区における水道水質の改善~宇部方式の支援による環境基本計画に基づいて~
研修実施主体 | 独立行政法人国際協力機構(JICA)中国国際センター、宇部市、宇部環境国際協力協会 |
期間 | 2018年(平成30年)9月2日~9月20日(19日間) |
研修生 | ブンカリス県行政官 2名、ブンカリス水道公社技術者 4名 計6名 |
研修・視察先 | 山口大学医学部元教授、山口大学名誉教授、山口大学工学部、宇部港東見初広域最終処分場、山口市大浦最終処分場、宇部市 |
JICA草の根技術協力(地域活性化特別枠)典型的な熱帯泥炭地ブンカリス地区における水道水質の改善~宇部方式の支援による環境基本計画に基づいて~平成30年度1回目(専門家派遣)
実施主体 | 独立行政法人国際協力機構(JICA)中国国際センター、宇部市、宇部環境国際協力協会 |
視察期間 | 2018(平成30年)年4月14日~4月21日(8日間) |
視察者 | 山口大学名誉教授 1名、宇部市職員 1名 |
視察先 | ブンカリス県地域開発計画局、ブンカリス県水道公社 |
平成29年度JICA青年研修事業(インドネシア:都市環境管理)
研修実施主体 | 独立行政法人国際協力機構(JICA)中国国際センター、宇部環境国際協力協会 |
期間 | 2018年(平成30年)2月1日~2月13日(13日間) |
研修生 | 青年行政官及びボランティア団体職員 計14名 |
研修・視察先 | 宇部興産㈱、宇部港東見初広域最終処分場、宇部フロンティア大学短期大学部、宇部市環境衛生連合会、環境サポートメイツ、北九州市エコタウンセンター、久留米市中央浄化センター、おおき循環センター、九州電力㈱八丁原地熱発電所、宇部地区環境保全協議会、宇部市環境まちづくりサポーター、宇部市 |
JICA草の根技術協力(地域活性化特別枠)典型的な熱帯泥炭地ブンカリス地区における水道水質の改善~宇部方式の支援による環境基本計画に基づいて~(専門家派遣)
実施主体 | 独立行政法人国際協力機構(JICA)中国国際センター、宇部市、宇部環境国際協力協会 |
視察期間 | 2017(平成29年)年11月18日~12月2日(15日間) |
視察者 | 宇部市職員 3名 |
視察先 | ブンカリス県知事表敬訪問、ブンカリス県地域開発計画局、ブンカリス県保健局、ブンカリス県水道公社) |
JICA草の根技術協力(地域活性化特別枠)典型的な熱帯泥炭地ブンカリス地区における水道水質の改善~宇部方式の支援による環境基本計画に基づいて~
研修実施主体 | 独立行政法人国際協力機構(JICA)中国国際センター、宇部市、宇部環境国際協力協会 |
期間 | 2017年(平成29年)9月25日~10月12日(18日間) |
研修生 | ブンカリス県行政官 4名、ブンカリス水道公社技術者 1名 計5名 |
研修・視察先 | 山口大学医学部元教授、宇部環境技術センター、山口大学名誉教授、宇部市 |
JICA草の根技術協力(地域活性化特別枠)典型的な熱帯泥炭地ブンカリス地区における水道水質の改善~宇部方式の支援による環境基本計画に基づいて~平成28年度2回目(専門家派遣)
実施主体 | 独立行政法人国際協力機構(JICA)中国国際センター、宇部市、宇部環境国際協力協会 |
視察期間 | 2017(平成29年)年1月7日~1月13日(7日間) |
視察者 | 協会職員 2名 |
視察先 | ブンカリス県知事表敬訪問、ブンカリス県地域開発計画局、ブンカリス県環境局、ブンカリス県水道公社 |
平成28年度JICA青年研修事業(マレーシア:都市環境管理)
研修実施主体 | 独立行政法人国際協力機構(JICA)中国国際センター、宇部環境国際協力協会 |
期間 | 2016年(平成28年)12月1日~12月13日(13日間) |
研修生 | 青年行政官及び技術者 計13名 |
研修・視察先 | 宇部興産㈱、山口大学工学部、宇部フロンティア大学短期大学部、北九州市エコタウンセンター、久留米市中央浄化センター、おおき循環センター、九州電力㈱八丁原地熱発電所、宇部地区環境保全協議会、宇部市環境まちづくりサポーター、宇部市 |
JICA中国 課題別研修「都市上水道維持管理(給・配水)(B)」
研修実施主体 | 独立行政法人国際協力機構(JICA)中国国際センター、広島市水道局 |
期間 | 2016年(平成28年)8月5日(1日間) |
研修生 | アゼルバイジャン、タジキスタン、タンザニア、ネパール、マラウイ、モザンピーク、ルワンダ、スリランカ 技術者 計8名 |
研修・視察先 | 宇部市 |
JICA草の根技術協力(地域活性化特別枠)典型的な熱帯泥炭地ブンカリス地区における水道水質の改善~宇部方式の支援による環境基本計画に基づいて~
研修実施主体 | 独立行政法人国際協力機構(JICA)中国国際センター、宇部市、宇部環境国際協力協会 |
期間 | 2016年(平成28年)7月24日~8月5日(13日間) |
研修生 | ブンカリス県議会副議長 1名、ブンカリス県行政官 4名、ブンカリス水道公社社長 1名 計6名 |
研修・視察先 | 株式会社アースクリエイティブ、株式会社広島企業、山口大学医学部元教授、山口大学特命教授、山口大学名誉教授、長門市、宇部市 |
JICA草の根技術協力(地域活性化特別枠)典型的な熱帯泥炭地ブンカリス地区における水道水質の改善~宇部方式の支援による環境基本計画に基づいて~平成28年度1回目(専門家派遣)
実施主体 | 独立行政法人国際協力機構(JICA)中国国際センター、宇部市、宇部環境国際協力協会 |
視察期間 | 2016(平成28年)年5月22日~5月29日(8日間) |
視察者 | 山口大学名誉教授 1名、宇部市職員 2名 |
視察先 | インドネシア公共事業・住宅省、ブンカリス県地域開発計画局、ブンカリス県環境局、ブンカリス県保健局、ブンカリス県水道公社 |
平成27年度JICA青年研修事業(インドネシア:都市環境管理)
研修実施主体 | 独立行政法人国際協力機構(JICA)中国国際センター、宇部環境国際協力協会 |
期間 | 2015年(平成27年)11月26日~12月8日(13日間) |
研修生 | 青年行政官及び技術者 計12名 |
研修・視察先 | 宇部興産㈱、山口大学工学部、宇部フロンティア大学短期大学部、アクトビレッジおの指定管理者株式会社PMY、宇部市まちなか環境学習館、北九州市エコタウンセンター、久留米市中央浄化センター、日田市バイオマス資源化センター、九州電力㈱八丁原地熱発電所、宇部地区環境保全協議会、宇部市環境まちづくりサポーター、宇部市 |
広島大学大学院国際協力研究科留学生「共同インターンシップ」研修
研修実施主体 | 広島大学 |
期間 | 2015年(平成27年)11月18日~11月19日(2日間) |
研修生 | ベトナム5名、インドネシア1名、バングラデシュ1名、ポーランド1名 計8名 |
研修・視察先 | ㈱アースクリエイティブ、宇部興産㈱、宇部市 |
一般財団法人自治体国際化協会(CLAIR)平成27年度自治体国際協力促進事業(モデル事業)「宇部方式」によるマラッカ州に「おけるごみ分別の導入支援
研修実施主体 | 一般財団法人自治体国際化協会(CLAIR)、宇部市、宇部環境国際協力協会 |
期間 | 2015年(平成27年)8月29日から9月9日(12日間) |
研修生 | マラッカ州首相府地方自治体局 1名、マラッカ・グリーン・テクノロジー・コーポレーション 1名、固形廃棄物・公共清掃管理・コープ(SWコープ) 1名、マラッカ歴史都市評議会 1名、ハントアジャヤ市 1名 計5名 |
研修・視察先 | 宇部興産㈱、㈱広島企業宇部テクノリサイクルセンター、㈱アースクリエイティブ、山口大学工学部、宇部市環境衛生連合会、宇部興産コンサルタント、宇部市まちなか環境学習館、宇部市環境まちづくりサポーター、宇部市 |
平成27年度JICA集団研修「大気汚染源管理」コース
研修実施主体 | KITA((財)北九州国際技術協力協会) |
期間 | 2015年(平成27年)5月29日(1日間) |
研修生 | 各国政府、自治体の環境管理担当者4カ国 10名 |
研修・視察先 | 宇部市 |
JICA草の根技術協力事業(地域提案型)「ブンカリス県における環境改善協力」(3年次)2回目(専門家派遣)
実施主体 | 独立行政法人国際協力機構(JICA)中国国際センター、宇部市、宇部環境国際協力協会 |
視察期間 | 2015(平成27年)年2月21日~2月28日(8日間) |
視察者 | 山口大学教授 1名、宇部市職員 1名 |
視察先 | ブンカリス県知事表敬、ブンカリス県議会、ブンカリス県地域開発計画、ブンカリス県環境局・環境分析室、油やしプランテーション、やし油製造工場(POM)及び飲料水製造工場、ブンカリス県水道公社、市東部海岸沿いのシーマサユ村簡易水道、シアク県立農業高校、リアウ大学、JICAジャカルタ |
JICA草の根技術協力(地域提案型)「ブンカリス県における環境改善協力研修(3年次)」
研修実施主体 | 独立行政法人国際協力機構(JICA)中国国際センター、宇部市、宇部環境国際協力協会 |
期間 | 2015年(平成27年)2月1日から2月19日(19日間) |
研修生 | ブンカリス県議会議長 1名、ブンカリス県行政官 4名、リアウ大学海洋水産学部 副学部長 1名 計6名 |
研修・視察先 | 宇部興産㈱、㈱広島企業宇部テクノリサイクルセンター、㈱アースクリエイティブ、㈱中国水工、山口大学工学部、宇部フロンティア大学短期大学部、アクトビレッジおの指定管理者株式会社PMY、宇部まちなか環境学習館、おおき循環センター、㈱日田ウッドパワー、山口県、宇部地区環境保全協議会、宇部市 |
JICA草の根技術協力事業(地域提案型)「ブンカリス県における環境改善協力」(3年次)1回目(専門家派遣)
実施主体 | 独立行政法人国際協力機構(JICA)中国国際センター、宇部市、宇部環境国際協力協会 |
視察期間 | 2014(平成26年)年10月18日~10月25日(8日間) |
視察者 | 山口大学教授 1名、山口大学助教 1名、宇部市職員 3名 |
視察先 | リアウ大学環境調査研究所、ブンカリス県環境局、ブンカリス県地域開発計画局、ブンカリスごみ処分場視察、ゴミ銀行、ブンカリス浄水場 、バイオエタノール施設・ニッパヤシ樹液の採取現場、ブキットバトゥ生態系保護地区、シェブロン社(アメリカ石油関連会社)のCSR活動の一つであるサカエ村を視察、MASスジャトラグループのパームヤシ油施設、JICAジャカルタ |
平成26年度JICA青年研修事業(アフリカ:都市環境管理)
研修実施主体 | 独立行政法人国際協力機構(JICA)中国国際センター、宇部環境国際協力協会 |
期間 | 2014年(平成26年)10月2日~10月14日(13日間) |
研修生 | アフリカ6ヶ国(ボツワナ、エチオピア、ガーナ、モーリシャス、スーダン、ウガンダ)青年行政官及び技術者 13名 |
研修・視察先 | 宇部興産㈱、宇部地区環境保全協議会、山口大学工学部、宇部フロンティア大学短期大学部、北九州市エコタウンセンター、日田市バイオマス資源化センター、㈱日田ウッドパワー、九州電力㈱八丁原地熱発電所、山口県、宇部市環境まちづくりサポーター、宇部市 |
平成26年度バングラデシュ地方都市行政能力強化プロジェクト(第2回)
研修実施主体 | 独立行政法人国際協力機構(JICA)、山口大学 |
期間 | 2014年(平成26年)8月7日(1日間) |
研修生 | バングラデシュ地方行政官他 14名 |
研修・視察先 | 宇部市 |
平成26年度JICA集団研修「大気汚染源管理」コース研修
研修実施主体 | KITA((財)北九州国際技術協力協会) |
期間 | 2015年(平成26年)5月30日(1日間) |
研修生 | 各国政府、自治体の環境管理担当者9カ国 10名 |
研修・視察先 | 宇部市 |
平成26年度バングラデシュ地方都市行政能力強化プロジェクト(第1回)
研修実施主体 | 独立行政法人国際協力機構(JICA)、山口大学 |
期間 | 2014年(平成26年)5月30日(1日間) |
研修生 | バングラデシュ地方行政官 9名、地方都市市長31名 計40名 |
研修・視察先 | 宇部市 |
平成25年度JICA青年研修事業(フィリピン共和国:都市環境管理)
研修実施主体 | 独立行政法人国際協力機構(JICA)中国国際センター、宇部環境国際協力協会 |
期間 | 2014年(平成26年)2月15日~2月27日(13日間) |
研修生 | フィリピン共和国、青年行政官及び技術者 15名 |
研修・視察先 | 宇部興産㈱、宇部地区環境保全協議会、山口大学工学部、宇部フロンティア大学短期大学部、北九州市エコタウンセンター、日本環境安全事業㈱、福岡県大木町おおき循環センター、㈱日田ウッドパワー、九州電力㈱八丁原地熱発電所、山口県、宇部市 |
JICA草の根技術協力(地域提案型)「ブンカリス県における環境改善協力研修(2年次)」
研修実施主体 | 独立行政法人国際協力機構(JICA)中国国際センター、宇部市、宇部環境国際協力協会 |
期間 | 2014年(平成26年)1月12日から1月30日(19日間) |
研修生 | ブンカリス県行政官 6名、専門学校 学長 1名 計7名 |
研修・視察先 | 宇部興産㈱、㈱広島企業宇部テクノリサイクルセンター、㈱アースクリエイティブ、㈱中国水工、山口大学工学部、宇部フロンティア大学短期大学部、山口県、宇部地区環境保全協議会、北九州市エコタウンセンター、北九州市環境ミュージアム、宇部市 |
JICA草の根技術協力事業(地域提案型)「ブンカリス県における環境改善協力」(2年次)(専門家派遣)
実施主体 | 独立行政法人国際協力機構(JICA)中国国際センター、宇部市、宇部環境国際協力協会 |
視察期間 | 2013(平成25年)年12月14日~12月22日(9日間) |
視察者 | 山口大学教授 1名、山口大学准教授 1名、宇部市職員 2名 |
視察先 | ブンカリス県研究開発・統計局、植林状況、ごみ銀行、ブンカリス県庁、ブンカリス浄水場、ミネラルウォーター生産施設、ブキットバトゥの生態系保護地区、石油関連会社の廃棄物処理、ドゥリ浄水場・廃棄物処分場、国営の石炭・石油ガス発電所 |
平成25年度JICA国別研修(バングラデシュ人民共和国)「地方行政能力強化コース」
研修実施主体 | 独立行政法人国際協力機構(JICA)、山口大学 |
期間 | 2013年(平成25年)9月10日(1日間) |
研修生 | ブラモンバリア市長、バングラデシュ行政官3名 計4名 |
研修・視察先 | 宇部市 |
平成25年度JICA集団研修「大気汚染源管理」コース
研修実施主体 | KITA((財)北九州国際技術協力協会) |
期間 | 2013年(平成25年)5月24日(1日間) |
研修生 | 各国政府、自治体の環境管理担当者4カ国 6名 |
研修・視察先 | 宇部興産(株)、山口大学、宇部フロンティア大学短期大学部、北九州市エコタウンセンター、福岡県大木町おおき循環センター、(株)日田ウッドパワー、山口県、宇部市 |
JICA草の根技術協力(地域提案型)「ブンカリス県における環境改善協力研修(1年次)」
研修実施主体 | 独立行政法人国際協力機構(JICA)中国国際センター、宇部市、宇部環境国際協力協会 |
期間 | 2013年(平成25年)2月10日から2月28日(19日間) |
研修生 | ブンカリス県行政官 7名、専門学校講師 1名 計8名 |
研修・視察先 | 宇部興産㈱、㈱パワー・エンジニアリング・アンド・トレーニングサービス、中国電力㈱、、飯森木材㈱、山口大学工学部、宇部フロンティア大学短期大学部、山口県、宇部地区環境保全協議会、宇部市 |
平成24年度JICA青年研修事業(ラオス人民民主共和国:都市環境管理)
研修実施主体 | 独立行政法人国際協力機構(JICA)中国国際センター、宇部環境国際協力協会 |
期間 | 2013年(平成25年)1月17日~1月29日(13日間) |
研修生 | ラオス人民民主共和国青年 11名 |
研修・視察先 | 宇部興産㈱、山口大学、宇部フロンティア大学短期大学部、北九州市エコタウンセンター、福岡県大木町おおき循環センター、㈱日田ウッドパワー、山口県、宇部市 |
JICA草の根技術協力事業(地域提案型)「ブンカリス県における環境改善協力」(1年次)(専門家派遣)
実施主体 | 独立行政法人国際協力機構(JICA)中国国際センター、宇部市、宇部環境国際協力協会 |
視察期間 | 2013(平成25年)年1月5日~1月12日(8日間) |
視察者 | 山口大学准教授 1名、山口大学准教授 1名 |
視察先 | ブンカリス県庁、ブンカリス地域計画局、大規模パーム園、海岸浸食現場、飲料水工場、ブンカリス高専、リアウ大学、州環境局、JICAジャカルタ、環境省 |
外務省キズナ強化プロジェクト
研修実施主体 | 山口大学 |
期間 | 2012年(平成24年)12月13日(1日間) |
研修生 | スリランカ、ネパール、インド、アフガニスタン、バングラデッシュ、モルディブ 6名 |
研修・視察先 | 宇部市 |
平成24年度JICA集団研修「大気汚染源管理」コース
研修実施主体 | KITA((財)北九州国際技術協力協会) |
期間 | 2012年(平成24年)11月22日(1日間) |
研修生 | 各国政府、自治体の環境管理担当者他6カ国 10名 |
研修・視察先 | 宇部市 |
山口大学中国貴州省環境整備・人材育成事業(第1次)
研修実施主体 | 山口大学、宇部市、宇部環境国際協力協会 |
期間 | 2012年(平成24年)8月26日~9月6日(12日間) |
研修生 | 中国貴州省行政官 19名 |
研修・視察先 | 椹野川漁業協同組合、道の駅「仁保の郷」、山口ふるさと伝承総合センター、北九州市エコタウンセンター、宇部興産㈱、山口県立きらら自然観察公園、美祢市立秋吉台科学博物館、滋賀県立琵琶湖博物館、東京都水再生センター、山口県、山口大学、宇部市 |
JICA草の根技術協力事業「安順市における環境保全管理研修」(専門家派遣)
実施主体 | 独立行政法人国際協力機構(JICA)中国国際センター、宇部市、 宇部環境国際協力協会 |
視察期間 | 2012(平成24年)年2月12日~2月17日(6日間) |
視察者 | 山口大学名誉教授 1名、市職員 1名 |
視察先 | 安順市環境保護局、グリーンスクール、関嶺県木城村の農村生態環境を視察、国家5Aレベル景勝地龍宮農村環境総合整理プロジェクト、メタン発酵便所、轎子山永貴エネルギー開発有限責任会社、貴州省環境保護庁、日中友好環境保全センター、JICA北京事務所 |
平成23年度JICA青年研修事業(マレーシア共和国:都市環境管理)
研修実施主体 | 独立行政法人国際協力機構(JICA)中国国際センター、宇部環境国際協力協会 |
期間 | 2011年(平成23年)11月24日から12月6日(13日間) |
研修生 | マレーシア共和国青年 15名 |
研修・視察先 | 都市産業㈱、共英製鋼㈱、山口大学、宇部フロンティア大学短期大学部、北九州市エコタウンセンター、日本環境安全事業㈱、福岡県大木町おおき循環センター、(株)日田ウッドパワー、九州電力㈱八丁原発電所、山口県、宇部市 |
平成23年度JICA集団研修「大気汚染源管理」コース
研修実施主体 | KITA((財)北九州国際技術協力協会) |
期間 | 2011年(平成23)10月27日(1日間) |
研修生 | 各国政府、自治体の環境管理担当者6カ国 11名 |
研修・視察先 | 宇部興産㈱、宇部市 |
JICA草の根技術協力(地域提案型)「安順市における環境保全管理研修」(3年次)
研修実施主体 | 独立行政法人国際協力機構(JICA)中国国際センター、宇部市、宇部環境国際協力協会 |
期間 | 2011年(平成23年)10月11日から10月25日(15日間) |
研修生 | 安順市人民政府副秘書長、環境保護局副局長、環境保護局開発区支局長、環境保護局黄果樹景勝区支局長 計4名 |
研修・視察先 | 宇部興産㈱、㈱宇部衛生工業社、共英製鋼㈱、㈱パワー・エンジニアリング・アンド・トレーニングサービス、中国電力、都市産業㈱、ユーエムジー・エービーエス㈱、山口大学工学部、宇部フロンティア大学短期大学部、北九州市エコタウンセンター、日本環境安全事業㈱、山口県、宇部地区環境保全協議会、宇部市 |
インドネシア共和国ブンカリスの地域環境管理状況の現地調査(専門家派遣)
実施主体 | 宇部市、宇部環境国際協力協会 |
視察期間 | 2011(平成23年)年4月10日~4月16日(7日間) |
視察者 | 山口大学名誉教授 1名、宇部市職員 1名 |
視察先 | ブンカリス県庁、農場、ごみ処分場、浄水場、マングローブ植林地見学(バンダン地区)、工業専門学校訪問、地域計画局、ブッキトバトゥ自然保護空中視察、スマトラ島東部サゴでんぷん工場 |
JICA草の根技術協力事業「安順市における環境保全管理研修」(専門家派遣)
実施主体 | 独立行政法人国際協力機構(JICA)中国国際センター、宇部市、 宇部環境国際協力協会 |
視察期間 | 2011(平成23年)年2月20日~2月25日(6日間) |
視察者 | 市職員 1名、協会職員 1名 |
視察先 | 安順市環境保護局、安順市生活汚水処理場、安順市ゴミ埋立地、医療廃棄物処理センター、轎子山炭鉱 ( 轎子山鎮)、国家5Aレベル景勝地竜宮の農村環境総合管理プロジェクトとメタン発酵槽、国家5Aレベル景勝地黄果樹瀑布の生態環境(黄果樹鎮) |
平成22年度JICA青年研修事業(マレーシア共和国:都市環境管理)
研修実施主体 | 独立行政法人国際協力機構(JICA)中国国際センター、宇部環境国際協力協会 |
期間 | 2011年(平成23年)1月20日から2月1日(13日間) |
研修生 | マレーシア共和国青年 13名 |
研修・視察先 | 宇部興産(株)、都市産業(株)、山口大学、宇部フロンティア大学短期大学部、北九州エコタウンセンター、日本環境安全事業㈱、環境省、東京都下水道局、すみだ環境ふれあい館、山口県、宇部地区環境保全協議会、宇部市 |
平成22年度地域別研修「大気汚染源管理」コース
研修実施主体 | KITA((財)北九州国際技術協力協会) |
期間 | 2010年(平成22年)11月12日(1日間) |
研修生 | 各国政府、自治体の環境管理担当者4カ国 7名 |
研修・視察先 | 宇部興産㈱、宇部市 |
JICA草の根技術協力(地域提案型)「安順市における環境保全管理研修」(2年次)
研修実施主体 | 独立行政法人国際協力機構(JICA)中国国際センター、宇部市、宇部環境国際協力協会 |
期間 | 2010年(平成22年)10月12日から10月26日(15日間) |
研修生 | 貴州省環境保護庁 副処長、助手調査研修員 安順市 環境保護局チーフエンジニア、環境監察支隊長、環境モニタリングセンター長 計5名 |
研修・視察先 | 宇部興産㈱、共英製鋼㈱、セントラル硝子㈱、ユーエムジー・エービーエス㈱、北九州市エコタウンセンター、日本環境安全事業㈱、都市産業㈱、宇部地区環境保全協議会、山口県、宇部市 |
平成21年度自治体国際協力促進事業(モデル事業)フィリピン共和国サンタロサ市における「宇部方式」の精神を生かした環境改善システム研修事業
研修実施主体 | (財)自治体国際化協会、宇部市、宇部環境国際協力協会 |
期間 | 2010年(平成22年)1月31日から2月16日(17日間) |
研修生 | フィリピン大学 准教授1名、 トヨタ・オートパーツ・フィリピン マネージャー1名 |
研修・視察先 | 宇部興産㈱、都市産業㈱、共英製鋼㈱、中国電力㈱、㈱パワー・エンジニアリング・アンド・トレーニングサービス、山口大学工学部、宇部フロンティア大学短期大学部、北九州市エコタウンセンター、日本環境安全事業㈱、㈱エヌエスウインドパワーひびき、宇部地区環境保全協議会、宇部市 |
平成21年度JICA青年研修事業(マレーシア共和国:都市環境管理)
研修実施主体 | 独立行政法人国際協力機構(JICA)中国国際センター、宇部市、宇部環境国際協力協会 |
期間 | 2009年(平成21年)11月26日~12月8日(13日間) |
研修生 | マレーシア共和国青年 16名 |
研修・視察先 | 宇部興産㈱、共英製鋼㈱、山口大学工学部、宇部フロンティア大学短期大学部、すみだ環境ふれあい館、TEPCO新エネルギーパーク、環境省、東京都、宇部地区環境保全協議会、宇部市 |
平成21年度地域別研修「大気汚染源管理」コース
研修実施主体 | KITA((財)北九州国際技術協力協会) |
期間 | 2009年(平成21年)11月5日(1日間) |
研修生 | 各国政府、自治体の環境管理担当者3カ国 5名 |
研修・視察先 | 宇部興産㈱、宇部市 |
JICA草の根技術協力(地域提案型)「安順市における環境保全管理研修」(1年次)
研修実施主体 | 独立行政法人国際協力機構(JICA)中国国際センター、宇部市、宇部環境国際協力協会 |
期間 | 2009(平成21年)年11月3日~11月13日(11日間) |
研修生 | 貴州省環境保護庁 副庁長、処長、科長 安順市副秘書長、安順市環境保護局 局長、副局長、副科長 計7名 |
研修・視察先 | 宇部興産㈱、共英製鋼㈱、中国電力㈱、㈱パワー・エンジニアリング・アンド・トレーニングサービス、山口大学工学部、宇部地区環境保全協議会、山口県、宇部市 |
早稲田大学広東省 佛山市南海区幹部職員研修
研修実施主体 | 早稲田大学 |
期間 | 2009(平成21年)年5月13~5月14日(2日間) |
研修生 | 広東省佛山市南海区幹部職員 25名 |
研修・視察先 | 宇部興産㈱、 宇部市 |
大連環境施設調査訪問団
研修実施主体 | 宇部商工会議所 |
期間 | 2009(平成21年)年2月13日 (金)(1日間) |
研修生 | 大連環境施設調査団 16名 |
研修・視察先 | 宇部興産㈱、 宇部市 |
平成20年度JICA青年研修事業(中国・環境行政)
研修実施主体 | 独立行政法人国際協力機構(JICA)中国国際センター、宇部環境国際協力協会 |
期間 | 2008(平成20年)年10月24~11月5日(13日間) |
研修生 | 中国青年 19名 |
研修・視察先 | 環境省、山口県、山口大学工学部、すみだ環境ふれあい館、TEPCO新エネルギーパーク、宇部興産㈱、宇部地区環境保全協議会 宇部市 |
平成20年度自治体国際協力促進事業(モデル事業)フィリピン共和国サンタロサ市における「宇部方式」の精神を生かした環境改善システム研修事業
研修実施主体 | (財)自治体国際化協会、宇部市、宇部環境国際協力協会 |
期間 | 2008(平成20年)年8月24~9月13日(21日間) |
研修生 | サンタロサ市都市環境天然資源局 局長 1名 同上 環境管理専門官 1名 |
研修・視察先 | 宇部興産㈱、 都市産業㈱、中国電力㈱新小野田発電所、㈱パワー・エンジニアリング・アンド・トレーニングサービス、八木バイオエコロジーセンター、八木中学校、北九州エコタウン、日本環境安全事業㈱、宇部フロンティア大学、山口大学工学部、宇部地区環境保全協議会、 宇部市 |
早稲田大学広東省人民政府代表団研修員
研修実施主体 | 早稲田大学 |
期間 | 2008(平成20年)年7月10~7月11日(2日間) |
研修生 | 早稲田大学広東省人民政府代表団研修員 34名 |
研修・視察先 | 宇部興産㈱、 宇部市 |
JICA市民参加協力事業(海外プログラム)「中国貴州省安順市の地域環境管理状況の調査」(専門家派遣)
実施主体 | 独立行政法人国際協力機構(JICA)中国国際センター、宇部市、宇部環境国際協力協会 |
視察期間 | 2008(平成20年)年7月6日~7月10日(5日間) |
視察者 | 宇部市職員 1名、山口大学名誉教授 1名 |
視察先 | 安順市、安順市環境施設視察(下水処理場、 貴州南風日化有限公司、廃棄物最終処分場、安順発電所他) |
平成19年度威海市個別研修「 環境保全パートナーシップコース」
研修実施主体 | 独立行政法人国際協力機構(JICA)、宇部市、宇部環境国際協力協会 |
期間 | 2008(平成20年)年1月14日~2月5日(23日間) |
研修生 | 威海市環境 環境監察支隊、威海市対外科学技術交流センター 2名 |
研修・視察先 | 宇部興産㈱、㈱イーユーピー、㈱パワー・エンジニアリング・アンド・トレーニングサービス、セントラル硝子㈱、山口大学工学部、㈱リーテム東京工場、東京都下水道局落合水再生センター、宇部地区環境保全協議会、山口県、宇部市 |
平成19年度KITA国際集団研修「大気汚染源モニタリング管理」コース
研修実施主体 | KITA((財)北九州国際技術協力協会) |
期間 | 2007(平成19年)年10月2日(1日間) |
研修生 | インドネシア、フィリピン各国政府の環境管理関係者 6名 |
研修・視察先 | 宇部興産㈱、宇部市 |
CLAIR自治体国際協力推進事業提案のための現地ニーズ調査(専門家派遣)
実施主体 | 宇部環境国際協力協会 |
視察期間 | 2007(平成19年)年9月3日~9月7日(5日間) |
視察者 | 協会職員 1名 |
視察先 | サンタロサ市環境施設視察(サンタロサ市のコンポスト設備、サンタロサ市の新エコセンター建設予定地、エコサントイレ)、企業の環境施設視察(トヨタ自動車、コカコーラ、工業団地排水処理場、トヨタ自動車部品) |
中国山東省威海市個別研修「 環境保全パートナーシップコース」現地調査(専門家派遣)
実施主体 | 独立行政法人国際協力機構(JICA)、宇部市、宇部環境国際協力協会 |
視察期間 | 2007(平成19年)年6月24日~6月29日(6日間) |
視察者 | 山口大学名誉教授 1名 |
視察先 | 威海市環境保護局、威海市環境保護監視測定センター、第三下水処理場、艾山埋立処分場、威東日食品有限公司、崮山ダム(飲料水源)、、環境漁具集団(汚染管理企業)、ハルピン工業大学威海分校海洋学院、山東大学威海分校 |
平成18年度中国山東省威海市個別研修「 環境保全パートナーシップコース」
研修実施主体 | 独立行政法人国際協力機構(JICA)、宇部市、宇部環境国際協力協会 |
期間 | 2007(平成19年)年3月4日~3月27日(24日間) |
研修生 | 威海市環境保護科学技術サービス公社、威海市環境保護観測所 2名 |
研修・視察先 | 山口日本電気㈱、宇部興産㈱、㈱イーユーピー、㈱パワー・エンジニアリング・アンド・トレーニングサービス、山口大学工学部、東京都足立区、東京臨海リサイクルパワー㈱、宇部地区環境保全協議会、山口県、宇部市 |
平成18年度KITA第2回「大気汚染源モニタリング管理」地域別研修コース
研修実施主体 | KITA((財)北九州国際技術協力協会) |
期間 | 2006(平成18年)年10月3日(1日間) |
研修生 | 各国政府の環境管理関係者3カ国 8名 |
研修・視察先 | 宇部興産㈱、宇部市 |
平成17年度中国山東省個別研修「 環境保全パートナーシップコース」
研修実施主体 | 独立行政法人国際協力機構(JICA)、宇部市、宇部環境国際協力協会 |
期間 | 2006(平成18)年2月27日~3月24日(26日間) |
研修生 | 威海市環境保護局、威海市環境保護研究所4名 |
研修・視察先 | 山口日本電気㈱、宇部興産㈱、 ㈱EUP、セントラル硝子㈱、㈱パワーエンジニアリング・アンド・トレーニングサービス、山口大学工学部、山口大学地域共同研究開発センター、宇部フロンティア大学、北九州市、東京都墨田区、東京都下水道局、宇部地区環境保全協議会、山口県、宇部市 |
平成17年度青年招へい事業(フィリピン・環境保全分野)
研修実施主体 | 独立行政法人国際協力機構(JICA)、宇部市、宇部環境国際協力協会 |
期間 | 2006(平成18)年2月14日~2月21日(8日間) |
研修生 | フィリピン共和国青年(公務員、高校・大学講師)23名 |
研修・視察先 | 宇部興産㈱、 ㈱EUP、山口県、宇部市 |
KITA第1回「大気汚染源モニタリング管理」地域別研修コース
研修実施主体 | KITA((財)北九州国際技術協力協会) |
期間 | 2005(平成17)年10月12日(1日間) |
研修生 | 各国政府の環境管理関係者4カ国 7名 |
研修・視察先 | 宇部興産㈱、宇部市 |
平成16年度中国山東省個別研修「都市環境保全行政コース」
研修実施主体 | 独立行政法人国際協力機構中国国際センター(JICA)、宇部市、宇部環境国際協力協会 |
期間 | 2004(平成16)年11月4日~12月24日(51日間) |
研修生 | 威海市環境検査支局 副支局長 1名、威海市環境保護局 副主任 1名 |
研修・視察先 | ㈱パワーエンジニアリング・アンド・トレーニングサービス、 山口大学工学部、同医学部、宇部興産㈱、㈱イーユーピー、協和発酵工業㈱、宇部地区環境保全協議会、㈱サニックス北九州、北九州市、(財)北九州国際技術協力協会)、山口県、市原市、板橋区、宇部市 |
「大連市へのクリーナープロダクション導入のための人材育成」コース
研修実施主体 | KITA((財)北九州国際技術協力協会) |
期間 | 2004年(平成16年)10月6日(1日間) |
研修生 | 大連市環境保護局建設監督処 1名、大連市環境保護局科技標準処 1名 |
研修・視察先 | 宇部興産㈱、宇部市 |
平成16年度集団研修「大気汚染源モニタリング管理」コース
研修実施主体 | KITA((財)北九州国際技術協力協会) |
期間 | 2004年(平成16年)9月9日(1日間) |
研修生 | 各国政府、自治体の環境管理担当者7カ国 7名 |
研修・視察先 | 宇部興産㈱、宇部市 |
平成15年度中国山東省個別研修「都市環境保全行政コース」
研修実施主体 | 独立行政法人国際協力機構中国国際センター(JICA)、宇部市、宇部環境国際協力協会 |
期間 | 2004(平成16)年2月16日~4月16日(61日間) |
研修生 | 中国 威海市環境保護局ファンクイ支局局長、副局長 2名 |
研修・視察先 | ㈱パワーエンジニアリング・アンド・トレーニングサービス、 山口大学工学部、同医学部、宇部興産㈱、㈱イーユーピー、協和発酵工業㈱、宇部地区環境保全協議会、㈱サニックス北九州、北九州市、山口県、市原市、板橋区、宇部市 |
「大連市のクリーナープロダクション導入 のための人材育成コース」研修
研修実施主体 | KITA((財)北九州国際技術協力協会) |
期間 | 2003(平成15)年10月23日(1日間) |
研修生 | 大連市環境保護局 2名 |
研修・視察先 | 宇部興産㈱、宇部市 |
韓国中小企業技術者専門研修「クリーナープロダクションとリサイクル新技術」コース
研修実施主体 | KITA((財)北九州国際技術協力協会) |
期間 | 2003(平成15)年10月6日(1日間) |
研修生 | 韓国中小企業環境管理者、技術者 5名 |
研修・視察先 | 宇部興産㈱、宇部市 |
平成15年度 「大気汚染源モニタリング管理」集団研修コース
研修実施主体 | KITA((財)北九州国際技術協力協会) |
期間 | 2003(平成15)年9月11日(1日間) |
研修生 | 各国政府、大学の環境管理関係者7カ国 8名 |
研修・視察先 | 宇部興産㈱、宇部市 |
平成14年度中国山東省個別研修「都市環境保全行政コース」
研修実施主体 | 国際協力事業団中国国際センター(JICA)、宇部市、宇部環境国際協力協会 |
期間 | 2003(平成15)年2月24日~4月25日(61日間) |
研修生 | 中国 威海市環境モニタリングステーション副局長 1名 |
研修・視察先 | ㈱パワーエンジニアリング・アンド・トレーニングサービス、 山口大学工学部、宇部興産㈱、㈱イーユーピー、新日鉄㈱、東陶機器㈱、北九州市、東京都墨田区、川崎市、山口県、宇部市 |
平成14年度低公害練炭製造技術研修
研修実施主体 | 国際協力事業団中国国際センター(JICA)、宇部市、宇部環境国際協力協会 |
期間 | 2003(平成15)年1月27日(33日間) |
研修生 | ペルー ポンテフィシアペルーカトリック大学教授 1名 同上大学研究員 1名 |
研修・視察先 | 宇部興産㈱、 共同産業㈱、住福燃料㈱、㈱イーユーピー、㈱パワーエンジニアリング・アンド・トレーニングサービス、八木バイオエコロジーセンター、京都府八木町立中学校、サントリー㈱、山口県、宇部市 |
「大連市のクリーナープロダンクション導入に対する人材育成研修」
研修実施主体 | KITA((財)北九州国際技術協力協会) |
期間 | 2002(平成14)年12月18日(1日間) |
研修生 | 大連市環境科学設計研究院、大連市環境保護局 2名 |
研修・視察先 | 宇部興産㈱、宇部市 |
第9回韓国中小企業技術者研修「クリーナープロダクションと環境先進技術」
研修実施主体 | KITA((財)北九州国際技術協力協会) |
期間 | 2002(平成14)年10月28日(1日間) |
研修生 | 韓国中小企業環境管理者、技術者 5名 |
研修・視察先 | 宇部興産㈱、宇部市 |
平成14年度集団研修「大気汚染源モニタリング管理コース」
研修実施主体 | KITA((財)北九州国際技術協力協会) |
期間 | 2002(平成14)年9月13日(1日間) |
研修生 | 各国政府、自治体の環境管理関係者6カ国 8名 |
研修・視察先 | 宇部興産㈱、宇部市 |
平成13年度低公害練炭製造技術研修
研修実施主体 | 国際協力事業団中国国際センター(JICA)、宇部市、宇部環境国際協力協会 |
期間 | 2002(平成14)年1月28日~3月1日(33日間) |
研修生 | パシフィック大学付属連絡連帯協会会長・創設者 1名 パシフィック大学付属連絡連帯協会製造責任者 1名 ペルー石炭ブリケット製造・販売会社技術者 1名 ポンテフィシアペルーカトリック大学石炭研究室助手 1名 |
研修・視察先 | 宇部興産㈱、住福燃料㈱、共同産業㈱、、中国電力㈱火力発電技術センター、キンカ㈱、山口県、宇部市 |
第8回韓国中小企業技術者研修「環境先進技術」コース
研修実施主体 | KITA((財)北九州国際技術協力協会) |
期間 | 2001(平成13)年11月12日(1日間) |
研修生 | 韓国中小企業、公共団体の環境管理技術者 5名 |
研修・視察先 | 宇部興産㈱、宇部市 |
平成13年度第2回「大気汚染源モニタリング管理」集団研修コース
研修実施主体 | KITA((財)北九州国際技術協力協会) |
期間 | 2001(平成13)年10月4日(1日間) |
研修生 | 各国政府、自治体の環境管理関係者、企業技術者 7カ国 9名 |
研修・視察先 | 宇部興産㈱、宇部市 |
平成13年度大連市個別研修「環境保全コース」
研修実施主体 | KITA((財)北九州国際技術協力協会) |
期間 | 2001(平成13)年9月13日(1日間) |
研修生 | 大連市環境科学設計研究院、大連市環境保護局 2名 |
研修・視察先 | 宇部市 |
平成12年度低公害練炭製造技術研修
研修実施主体 | 国際協力事業団中国国際センター(JICA)、宇部市、宇部環境国際協力協会 |
期間 | 2001(平成13)年2月5日~3月2日(26日間) |
研修生 | ペルー企業管理者、カトリック大学研究助手 2名 |
研修・視察先 | 宇部興産㈱、共同産業㈱、セントラル硝子㈱、中国電力㈱火力発電技術センター、東京電力㈱、山口県、宇部市 |
大連市環境モニタリング研修
研修実施主体 | KITA((財)北九州国際技術協力協会) |
期間 | 2001(平成13)年2月13日(1日間) |
研修生 | 大連市環境保護局監測科研処処長、同科学技術委員会国際合作処処長 2名 |
研修・視察先 | 宇部興産㈱、同セメント工場、宇部市 |
平成12年度大連市個別研修「環境保全コース」
第7回韓国中小企業技術者研修「環境先進技術」コース
研修実施主体 | KITA((財)北九州国際技術協力協会) |
期間 | 2000(平成12)年11月20日(1日間) |
研修生 | 韓国 中小企業技術者 8名 |
研修・視察先 | 宇部興産㈱、同セメント工場、宇部市 |
平成12年度集団研修「大気汚染源モニタリング管理」コース
研修実施主体 | KITA((財)北九州国際技術協力協会) |
期間 | 2000(平成12)年9月22日(1日間) |
研修生 | 大学講師、各国政府、自治体の環境管理関係者10カ国 10名 |
研修・視察先 | 宇部興産㈱、宇部市 |
平成11年度低公害練炭製造技術研修
研修実施主体 | 国際協力事業団中国国際センター(JICA)、宇部市、宇部環境国際協力協会 |
期間 | 2000(平成12)年2月7日~3月24日(47日間) |
研修生 | ペルー企業設備導入技術者 1名 |
研修・視察先 | 宇部興産㈱、共同産業㈱、住福燃料㈱、協和醗酵工業㈱、セントラル硝子㈱、中国電力㈱火力発電技術センター、東京電力㈱、山口県、宇部市 |
第6回大連市個別研修「環境保全コース」研修
研修実施主体 | KITA((財)北九州国際技術協力協会) |
期間 | 1999(平成11)年12月14日(1日間) |
研修生 | 大連市環境科学設計研究院職員 1名 |
研修・視察先 | 宇部興産㈱、宇部市、リサイクルプラザ |
第6回韓国中小企業技術者研修「産業廃棄物処理技術」コース
研修実施主体 | KITA((財)北九州国際技術協力協会) |
期間 | 1999(平成11)年10月4日(1日間) |
研修生 | 韓国 中小企業技術者 10名 |
研修・視察先 | 宇部興産㈱、同セメント工場、宇部市 |
平成10年度「持続的開発と環境資源管理政策」コース研修
研修実施主体 | 国際協力事業団(JICA)中国国際センター |
期間 | 1998(平成10)年12月2日(1日間) |
研修生 | 各国政府、自治体の環境管理、開発計画担当者12カ国 14名 |
研修・視察先 | 宇部興産㈱、同セメント工場、宇部市 |
シンポジウム「中国の環境問題と日中協力」講師訪日団視察
研修実施主体 | (社)日中科学技術文化センター |
期間 | 1998(平成10)年10月30日(1日間) |
研修生 | 中国環境保護局をはじめとする中国環境関係機関代表 6名 |
研修・視察先 | 中国電力㈱火力発電技術センター、宇部市 |
平成10年度山東省環境改善技術者養成事業研修
研修実施主体 | 山口県 |
期間 | 1998(平成10)年10月26日~10月29日(4日間) |
研修生 | 中国山東省 企業技術者 2名 |
研修・視察先 | セントラル硝子㈱宇部工場、宇部興産㈱セメント工場、協和醗酵工業㈱宇部工場、宇部蒲鉾㈱、宇部市、宇部市環境保全センター、リサイクルプラザ、東部浄化センター |
第6回大連市個別研修「環境保全コース」研修
研修実施主体 | KITA((財)北九州国際技術協力協会) 環境協力センター |
期間 | 1998(平成10)年10月14日~10月16日(3日間) |
研修生 | 中国大連市環境保護局職員 1名 |
研修・視察先 | 宇部興産㈱セメント工場、中国電力㈱火力発電技術センター、宇部市、宇部市環境保全センター、リサイクルプラザ |
ODA(政府開発援助)ローンセミナー
研修実施主体 | 海外経済協力基金(OECF) |
期間 | 1998(平成10)年9月29日~10月1日(3日間) |
研修生 | 各国政府財務担当者 30カ国30名 |
研修・視察先 | 宇部興産㈱、同セメント工場、中国電力㈱火力発電技術センター、宇部市 |